ブログ
つくし組親子タイム
2023-01-18
1月18日(水)はつくし組の親子タイムでした
おうちの方に一緒に、壁面製作で『ゆきだるま』を作りました
どのお子さまも、素敵な笑顔で、製作を楽しんでいました
終わった後も、「僕のはどこかな~」「私のもかざられるかな~」と
ゆきだるまが飾られる日を楽しみにしているみたいです
本日は寒い中、お越しいただきありがとうございました

年少組保育見学会
2023-01-16
1月16日(月)は年少組保育見学会でした
おうちの方に見守られながら、『英語であそぼう』を楽しみました
英語の先生の真似しながら、パンケーキを作りごっこをしました
卵や牛乳を入れたり、ぐるぐるかき混ぜたりして楽しそうな様子でした
最後には作ったパンケーキをおうちの方と食べさせ合って嬉しそうなお子さまの姿が印象的でした
寒い中、お越しいただきありがとうございました

12月生まれ誕生会
2023-01-10
1/10(火)に12月生まれのお誕生日会がありました
おうちの方に『お子さまの好きなことエピソード』をお伺いしました
個性あふれる素敵なエピソードをありがとうございました
お誕生日おめでとう
生まれてきてくれてありがとう

年長組 おたのしみ発表会
2022-12-09
注目
本日は年長組のおたのしみ発表会がありました
お子さまたちは、良いお天気の中、おうちの方にあたたかく見守られながら、頑張っていました
本日はお越しいただき、ありがとうございました
お子さまたちは、おうちの方が見に来て下さる今日の日をワクワクしながら、心待ちにしていました
朝の会では「緊張する
!」と言っているお子さまが半分以上いましたが、ステージに立ち、おうちの方のあたたかい応援の表情をみて、今までで1番の嬉しそうな笑顔を見せ、いつも以上に瞳をキラキラさせて楽しんでいるお子さまがたくさんいたように感じます
劇・合奏・歌と年長組のお子さまにとってたくさんのチャレンジが詰まった最後の発表会
おうちの方やお友だちへの「いつもありがとう
」や「だいすきだよ
」の気持ちで溢れていたあたたかい発表会になりました

今日まで、お子さまを元気に幼稚園へ送り出してくださったり、おうちで一緒に練習をしてくださったり、当日もあたたかく見守ってくださったりと、たくさんのご協力ありがとうございました
年長組担任より

年中組 おたのしみ発表会
2022-12-07
注目
本日は年中組のおたのしみ発表会がありました
お子さまたちは、良いお天気の中、おうちの方にあたたかく見守られながら、頑張っていました
本日はお越しいただき、ありがとうございました
発表会が始まる前の控室では、「ドキドキする~!」とお話をしていたお子さまもいましたが、お家の方からの応援のパワーがお子さまに伝わり、
練習の時よりも元気いっぱい、ばら組らしい愉快な劇になったのではないかなと思います

お家の方や、大好きなお友だちが近くにいる安心感からか、だんだんと緊張もほぐれ、劇や歌の入場前には、お友だちと変顔をしたり、楽しく入場を待っていました
初めての劇でしたが、困っているお友だちにはセリフを教えてあげたり、全員がステージに立ちセリフが言えたばら組にキラキラ拍手です
今日まで、お子さまの体調管理や、毎日あたたかく幼稚園へ送り出していただきありがとうございました
ばら組担任より
本日は、お越しいただきありがとうございました
お子さまたちは、この日をずっと楽しみにしていました
劇が始まってすぐは、ステージの上からたくさんのおうちの方が来ているのをみて、表情がいつもよりかたいお子さまもいました
ですが、途中から笑いが起こったり、ちょっとしたハプニングもあったりで、緊張がほぐれ、いつものニコニコ笑顔で最後まで劇をやりきる事ができました
微笑ましく見守ってくださった、おうちの方の表情から、応援の気持ちが伝わったんだと思います
ありがとうございました
そして、最後までお友だちと協力して頑張ったお子さまたちに、キラキラ拍手です

今日まで、おうちで何度も一緒に練習してくださったり、お子さまの体調管理に気をつけ、毎日元気に送り出してくださったりと、たくさんのご協力いただきまして、ありがとうございました
さくら組担任より
