ブログ
Q3.3年保育と満3歳児保育の違い
2022-02-16
Q.『3年保育と満3歳児保育』の違いは何でしょうか?
A.幼稚園では、3年保育の1学年下の学年を、満3歳児保育と言います。
【3年保育とは】
3年保育とは、4/2~翌年の4/1までの間に、4歳のお誕生日がくるお子さまが対象です。3歳児保育とも、年少組ともいわれます。
【2年保育とは】
2年保育とは、4/2~翌年の4/1までの間に、5歳のお誕生日がくるお子さまが対象です。4歳児保育とも、年中組ともいわれます。
【1年保育とは】
1年保育とは、4/2~翌年の4/1までの間に、6歳のお誕生日がくるお子さまが対象です。5歳児保育とも、年長組ともいわれます。
【満3歳児保育とは】
満3歳児保育とは、4/2~翌年の4/1までの間に、3歳のお誕生日がくるお子さまが対象です。4年保育とも、2歳児保育とも、満3歳児組ともいわれます。
