入園Q&A
― enter a nursery Q&A —
入園に関するご質問をまとめました。
入園前(未就園児)教室保護者さまQ&A
★オムツをしていますが、入園できますか?
はい。大丈夫です。トイレトレーニングは基本ご家庭でお願いしていますが、そのサポートをさせて頂いています。年少組の6月くらいにオムツが外れる方が多いです。
★給食はありますか?
全員給食が火曜日にあります。その他希望制の給食が、月曜日と金曜日にパン給食、水曜日と木曜日にごはん給食があります。ごはん給食はアレルギー対応食があります。
★預かり保育の利用状況はいかがですか?
平日は一日平均4名程度で、16:30までのご利用が多いです。お子さまの心身の健康に応じてご利用頂いています。夏休み冬休みにトータルで約2週間の預かり保育があります。
★園バスはどこまで行きますか?
安針台、長浦、田浦、船越、浦郷、追浜、夏島、金沢警察、沼間、逗子警察方面です。
★親が幼稚園に足を運ぶ回数は多いですか?
年間で約10回あります。4月に年間予定をお渡しするので、ご家庭のどなたかがおいでになり、幼稚園との二人三脚の教育にご協力頂いています。
★入園前(未就園児)教室に入っていないと入園できませんか?
未就園児教室に入られている方から、入園のお声かけをさせて頂いています。
まず、園庭開放やファミリーイベント、未就園児教室初回無料体験などで、3回程度幼稚園体験をされて、お子さまと田浦幼稚園との相性をみて頂ければと思います。
★駐車場はありますか?
盛福寺との共同駐車場があります。25台位駐車可能です。
★途中入園出来ますか?
若干名募集中です。
★勉強はしっかりしますか?
年中組3学期から年長組にかけて、簡単なもじかずのタブレット学習とワークをします。
★じっと座っていられないのですが、大丈夫ですか?
お友達と一緒に過ごして行くうちに慣れてきますので、あまり心配しないで大丈夫です。
この他にもご不明な点があれば園までお気軽にご連絡ください。