こんにちは
田浦幼稚園の新しい生活様式の取り組みの中、2学期が始まりました
お子さまと教員の様子をご紹介します。
検温と消毒
登園すると玄関で、まず検温します。次に消毒をし、園舎に入ります。
各学年の様子
感染予防として、同じ方向を向いて、座るように心掛けています。
同じ方向を向いているので、暑い中では、マスクを外しています。
対面式の机には、手作りのパーテーションを真ん中に立てています。
教員のマウスシールド。
お子さまと一緒に嬉しさを共有できるよう、原則、表情の見えるマウスシールドを使用しています
換気・エアコン・扇風機・空気清浄機
密閉にならないように、窓扉2方向を同時に開けて、換気をします。空気清浄機を各部屋に用意し、扇風機と共に、お部屋の換気、空気を入れ替えています。
降園後
お子さまが安心・安全に過ごせるよう、教職員一同真心を込めて、掃除や消毒を行っています
人は分散しても心はさらにつながるように
『感謝の発展』田浦幼稚園へのお問い合わせは046-861-0720へ